2014年11月24日

11/22(土)に開催された読書フェア。
ママラッチとして取材に行ってきました!

年の離れた兄弟も一緒に楽しめる!〜読書フェアレポート〜
入り口からこんなに素敵な装飾で飾られています。

年の離れた兄弟も一緒に楽しめる!〜読書フェアレポート〜

  
年の離れた兄弟も一緒に楽しめる!〜読書フェアレポート〜
開場の時刻には、続々と子どもたちが!

年の離れた兄弟も一緒に楽しめる!〜読書フェアレポート〜


ベビーカーで来ている方も見かけました。
駐車場からエレベーターを使って上がってくるとスムーズ。
ホールなどはそのままベビーカーで入れます。

年の離れた兄弟も一緒に楽しめる!〜読書フェアレポート〜
こちらにベビーカーを置いて、部屋をまわることもできます。

年の離れた兄弟も一緒に楽しめる!〜読書フェアレポート〜
お話を聞くとスタンプが押せます。
子供たちはみんな楽しそうにスタンプ押してましたよ〜^^

年の離れた兄弟も一緒に楽しめる!〜読書フェアレポート〜
年の離れた兄弟も一緒に楽しめる!〜読書フェアレポート〜
動いたり騒がしかった子供たちが、
お話がはじまると食い入るように絵本を見ている姿がとても印象的でした!

年の離れた兄弟も一緒に楽しめる!〜読書フェアレポート〜
子供の集中力ってすごいな〜!


年の離れた兄弟も一緒に楽しめる!〜読書フェアレポート〜
「この絵本知ってる人〜?」
「は〜い!」

年の離れた兄弟も一緒に楽しめる!〜読書フェアレポート〜
お芝居をしながらのお話に、子供たちは釘付け!
内容もおもしろくて、大人も夢中〜♪

年の離れた兄弟も一緒に楽しめる!〜読書フェアレポート〜
手遊びを交えながらのお話も。

お話を聞き終わった、お母さんとお子さんに読書フェアの感想を聞いてみました!
----------------------------------------------------------------
今日の読書フェアはどうでしたか?
お子さん:お話楽しかった〜!
お母さん:読書フェアには毎年来てるんです。
簡単なお話から少し難しいお話までいろいろな種類の本を読んでくれるので、
年の離れた兄弟で来ても
それぞれ自分の聞きたいところに行って楽しめる
のがいいですね。
娘は、図書館で開催されている「火曜おはなし会」から読み聞かせをスタートしました。
平日のため未就園児のお子さんが多いので、
そのくらいの年齢のお子さんがいる方におすすめです。
----------------------------------------------------------------
なるほど、年の離れた兄弟でも
一緒に楽しめるのはお母さんも嬉しいですね!

最後に・・
みんな楽しみにしていたくじ引き!
お話を聞いてスタンプをもらうとくじ引きができるんです。
長い列ができていました!

年の離れた兄弟も一緒に楽しめる!〜読書フェアレポート〜
なにがあたるかな〜?

年の離れた兄弟も一緒に楽しめる!〜読書フェアレポート〜
引いたくじの色の箱から、自分で景品を選ぶことができますよ。

年の離れた兄弟も一緒に楽しめる!〜読書フェアレポート〜
どれにしようか悩む姿が微笑ましいですね。


読書フェアは毎年開催される予定なので、
今年は行けなかった!という方も来年をお楽しみに。

娘もその頃には1歳7ヵ月。
絵本になじんでくる頃なので、来年はぜひ娘と参加しに行きたいな〜^^


同じカテゴリー(イベント)の記事画像
アフリカの動物のお話を聞こう!現地ガイドさんの生の声♪
お気に入りの本を持って♪子ども図書館体験
学研教室ライブラリーレポート♪絵本のプレゼント付
静大生からインタビューを受けました♪
カツコン参加店舗『さんさん食堂』さんご紹介♪
今の時代にこそ伝えたい!わらべうた講座
同じカテゴリー(イベント)の記事
 アフリカの動物のお話を聞こう!現地ガイドさんの生の声♪ (2015-06-27 13:52)
 お気に入りの本を持って♪子ども図書館体験 (2015-05-09 14:19)
 学研教室ライブラリーレポート♪絵本のプレゼント付 (2015-05-04 15:04)
 静大生からインタビューを受けました♪ (2015-03-16 01:04)
 カツコン参加店舗『さんさん食堂』さんご紹介♪ (2015-02-22 15:25)
 今の時代にこそ伝えたい!わらべうた講座 (2015-02-19 21:04)

Posted by おこめ at 23:41│Comments(4)イベント
この記事へのコメント
おこめさん、おはようございます。

長泉町子どもの読書習慣づくり実行委員会副代表の麗桜です。
読書フェアの取材をしていただき、ありがとうございました。

来年は、取材者と参加者の両方で足を運んでくださいね。
勿論、読み手としての参加でも仲間が増えて大歓迎です。

これからも様々な講座を企画していきますので、関心のあるものに参加していただければと思います。

また、講座でお会いできることを楽しみにしています。
Posted by 麗桜 at 2014年11月25日 07:58
インタビューありがとうございました。赤ちゃんが絵本に反応するようになるのは、私の記憶では1歳前後でしょうか。小さいうちは、赤ちゃんの好みをみつけるのに悩みます。そんな時には、図書館の多数の本に助けてもらいましたV(^_^)V 図書館の子供コーナーの床も新しくなったので、おこめさんも図書館ヘビーユーザーになってくださいね〜〜!
Posted by ゆあまママ at 2014年11月25日 19:39
麗桜さん
こちらこそ、子供たちで賑わっていてとても楽しく取材させていただきました。
ありがとうございます!
読書フェアに行って、娘と絵本を読める日が待ち遠しくなりました。
これからも興味のあるイベントにはぜひ参加させてください^^楽しみにしています。
どうぞよろしくお願い致します。
Posted by おこめおこめ at 2014年11月28日 10:25
ゆあまママさん
当日インタビューに答えてくださりありがとうございました!
しかもとても参考になるご意見・・!
私は引っ越して来たばかりで知り合いが少ないので、とても心強かったです〜(T_T)

1歳前後から絵本が楽しめるんですね!
我が家は後3ヵ月くらいでしょうか・・。楽しみです〜
家も近いのでこれから図書館たくさん利用しちゃいそうです。
また図書館でお会いできるといいですね^^
Posted by おこめおこめ at 2014年11月28日 10:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
page top
削除
年の離れた兄弟も一緒に楽しめる!〜読書フェアレポート〜
    コメント(4)